柚子で新規就農を目指す

実家が農家なわけでも、農業関係の仕事に従事していたわけでもない素人がゼロから農業の知識を習得し、柚子で新規就農を目指すブログです。

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

田舎の必需品

関東、関西、名古屋などの大都市圏に住んでいたときは必要ありませんでしたが、田舎で生活するには車が絶対に必要です。 色々な部品を交換したので、もうしばらくは大丈夫だろうと思っていたら、また異常を感じたので、ディーラーに行って来ました。 前に行…

地域の食材の味見

今日はちょっと遠出をして、隣町まで御飯を食べに行きました。 山の中にあるお店で、おしゃれなところでした。 私が注文したのは唐揚セットでした。サラダにお花がついていたのが印象的でした。何の花かは分かりませんでしたが、春の味がしました。 これから…

ビニールハウスの様子

最近の悪天候のせいで、また雪が積もってしまいました。 とても綺麗で美しいなとは思いますが、歩きづらいのでそろそろ雪は勘弁して欲しいです。 雪が多いので、除雪、雪解け、土の乾燥という手順のせいで、どうしても農作業が遅れてしまいます。 温暖化は問…

お勉強

最近は仕事が終わると、家で勉強をしています。 今年はオクラも栽培する予定なので、どうやって栽培すればいいのか探しているとこんな動画がありました。 音楽が流れるので、音量に御注意ください。 www.youtube.com 徳島の農家さんだそうです。まだ全ての動…

悪天候

本州は桜が開花したところもあるようですが、こちら北海道は真冬です。 昨日はヒョウが降ってきまして、数年前の池袋のような状態でした。意外と痛かったです。 今日も吹雪で前が見えなくなるホワイトアウトの状態です。 気温が低いため害虫や病気が少ないこ…

メロンの種蒔き

メロンの種蒔きをして1週間後ぐらいの様子です。電熱線で温度を上げたり、日光が降り注げば、もう少し短い時間で成長しますが、北海道は寒いので時間がかかるのは仕方ないですね。 自分が種蒔きしたメロンが無事に発芽しているのを観察するのは楽しいですね…

近所の様子

この週末はまた雪が降りました。しかも、本格的な雪だったために、順調だった雪解けにストップがかかりました。 近所のお宅はこんな感じです。 他の農家さんのハウスの様子を見て回りましたが、まだまだビニールをかけていなかったり、ハウスを建てていなか…

プレゼント

私は北海道で生活していますが、実家は本州なので暖かいです。 母親に花をプレゼントしようと考えましたが、すぐに枯れては面白くないなと思ったので、自分で育ててもらうことにしました。 鉢、土、軽石、苗はこちらで用意しました。 苗はいつものタキイネッ…

タキイネットからカタログ到着

タキイネットの有料会員になると毎月このような冊子が届きます。 今月は特に表紙が綺麗だったので紹介したいと思います。 この綺麗な花はチューリップとアルストロメリアだそうです。なんか女王様みたいな名前です。 花を栽培したらフラワーアレンジメントの…

よつぼしイチゴの種蒔き⑨ ランナー発生

家の中でもライトが良く当っているイチゴは順調に成長しています。 見てください。左の下のほうにヒョロヒョロとしたランナーが発生してきました。 子孫を残そうと頑張ってくれています。 残念ながら100粒蒔いた種は35株ほどしか生き残りませんでしたが、こ…

ホームセンター徘徊

今日は雪で作業が出来なかったので、またまたホームセンターに行きました。 本当に行く度に商品が増えています。 研修で知り合った人が花卉農家で、その方がスターチスを栽培させていました。 スターチスがどんなものか知りませんでしたが、初めてお目にかか…

お手本

農作業が終わって家に帰ってくると、youtubeを見るのが日課になっています。 別にアイドルとかが好きなわけではありませんが、中には面白い動画があります。 今回は久々に勉強になった動画を紹介したいと思います。 山形県の置賜(おきたま)農業高校の生徒の…

カーナビ更新中

私は北海道に来て初めて車を購入しましたが、中古車なのでちょっと不便です。 燃費が悪かったり、傷があったり、カーナビが古かったり。。。 燃費と傷はどうしようもありません。傷も増えてしまいました。 なんとしてもカーナビだけは新しくしないと研修先な…

何の植物でしょうか?

私の部屋にはイチゴがありますが、それ以外にも植物を育てています。 なかなか耐寒性が強い品種で、あまり直射日光を当てなくても育つ耐陰性も併せ持っています。 この上のほうには若い緑色の葉が出てきているのが確認できます。 今年はこの植物も外に出して…

農作業の癒しグッズ

農作業は何度も同じ行動を繰り返すので、腰や手首、肩などが痛くなります。 職業病ですね。 私も体が痛くなってきたので、去年と同じように湿布を使い始めました。 私はヨドバシカメラの通販で買いました。 安くてよかったですが、だいぶ薄いのが気になりま…

農業犯罪?!

奈良、ビニールフェチ男を逮捕 損壊容疑、「体を巻くのが好き」 | 千葉日報オンライン インターネットで農業関連の情報を集めていると変わった情報を目にしました。 2014年の記事ですが、ビニールハウスのビニールを切って、体に巻くのが好きな人がいたよう…

雪と格闘中

まだまだ寒い日が続いている北海道。 私が住んでいる町では徐々に除雪が進んでいます。除雪機で雪を飛ばす人、融雪剤を蒔く人、何もせず自然と溶けるのを待つ人。 私は雪と格闘しております。北海道で暮らす上で雪は仕方ありませんが、農作業をしている感じ…

よつぼしイチゴ 苗⑥

先日、イチゴの花を切ったばかりですが、また新しいのが咲いてきました。まだまだ寒い日が続いていますが、植物は徐々に目覚めています。 早く雪が溶けて欲しいです。 本州はあったかいんだろうな。徳島、和歌山付近で地震があったそうですが、大丈夫かな?…

吹雪

最近は暖かくなってきましたが、それでもまだこんな感じです。ちょっと溶けて、また降ってを繰り返しています。 書きたいことは色々あるのですが、愚痴になるので止めておきます。 はやく自分の農地が持ちたいです。 先日、右手首と右肘を怪我しましたが、徐…

よつぼしイチゴ 苗⑤

よつぼしイチゴの苗を観察していると、先日まで元気だったランナーから伸びた苗が黒くなっていました。暖かくなってきたとはいえ、まだまだ雪が降る北海道。 寒さにやられたのかもしれません。 この黒くなったランナーの右側にも小さな苗がありますが、そち…

偵察

今日は札幌の左側にある小樽に偵察に行きました。 運河の街として有名ですが、おしゃれなお店があったので入りました。 とてもくつろげる場所で最高の休憩スペースです。これが近くにあれば毎日通いますね。スタバよりも良いです。 こちらは余市のぶどうジュ…

お土産をもらいました

今日は仕事中にお土産をもらいました。 まだ食べていませんが、でっかい栗の饅頭です。私の手と比べても大きいのが分かります。 栗山という地方の名物だそうです。栗山は夕張郡の中にありますが、知りませんでした。やはりメロンが有名になりすぎたからでし…

道の駅巡り ⑥ふらっと

今日は土曜日だったので、長距離ドライブをして道の駅巡りをしました。 でも、よく見ると【まちの駅】となっています。違いが良く分かりませんが、まぁ、気にしない、気にしない。 普通の道の駅は飲食店や農産物が販売されていますが、ここでは飲食店の他に…

博物館

今日はお休みだったので、近くの博物館に行って来ました。 博物館はその地域の歴史や地球の歴史を勉強できるので、とても好きな場所です。植物園も心が落ち着くので好きです。去年は行けなかったので、今年は行きたいです。 博物館に鹿がいました。かわいら…

ホームセンター調査

今日はお昼休みに再び近くのホームセンターに行って来ました。 春が近づいているので、どんどん品揃えが良くなっています。 今回は紫のアスパラを見つけました。 とても珍しいですが、火を通すと緑になるそうです。しかも、緑と比べて収量が落ちます。 その…

よつぼしイチゴ 苗④

最近は農作業で忙しかったので、あまりイチゴを観察する時間がありませんでしたが、よく見てみると【うどんこ病】が発生していました。 真ん中の葉の右下が白くなっています。その周りにも少し白っぽいのが確認できます。 別の葉にある水玉みたいな白いのは…

図書館で借りてきた本 ④

昨日ブログに書いたので、借りてきちゃいました。 まぁ、家の中を探せばあるんですけど、借りてる本を返さないといけなかったので、ついでに借りてきました。 こっちの本は農業や田舎の生活で役立つ知恵がいっぱい詰まっています。 勉強になりますね。 今日…

お話

今日は農作業があまりなかったので、色々な人とお話をしていました。 農作物によって労働時間、また肉体疲労、精神的疲労が全く違います。私はまだ全然経験が足りませんが、それでも実感はあります。 北海道に来て、農業の現実を知り、自分のやりたいことと…

田舎に住むということ

都会と違って田舎に住むことは色々なデメリットがありますが、その中でも1番のリスクは病院が無いことだと思います。 私の住んでいるところには病院がありますが、残念ながら腕は今まで行った病院の中で最低です。 私は目が悪いですが、両目とも1.5と診断さ…

農地について

先日役場の人と話をして、無事に農地を借りることが出来るようになりました。 しばらく待っていると郵送で書類が送られてくるそうです。楽しみです。 最近は筋肉痛ばかりで体がしんどいですが、体力的にもプライド的にも長く続けられる農作物で就農したいと…