柚子で新規就農を目指す

実家が農家なわけでも、農業関係の仕事に従事していたわけでもない素人がゼロから農業の知識を習得し、柚子で新規就農を目指すブログです。

定植から2年後の柚子の様子

久しぶりの更新となり、申し訳ございません。

これからは定期的に更新していこうと思います。

 

肝心の柚子の栽培ですが、肥料のやり過ぎで葉が枯れてしまったり、農薬が効かなくて何度もやり直したり、排水性が悪くて柚子が枯れてしまったり、台風で倒れたりと様々な経験をさせてもらいました。

 

草刈りの時に20匹以上のアブに囲まれたり、マムシが畑にいたり、野ウサギに柚子の枝を噛まれたりすることもありました。他の柚子園では猿に枝を折られたり、鹿に柚子の木の皮を食べられたりもします。私の畑ではまだそこまでの被害はないですが、なんとか退治しないといけません。

 

色々と苦労話をしてしまいましたが、私の柚子はこんな感じです。

f:id:vegetable-garden:20220208213003j:plain

去年の7月に草刈りをした後の様子です。

ここの畑では柚子が枯れた時にすぐにまた植えれるように狭い間隔で一時的に栽培しています。来月にはまた新しい畑に定植する予定です。

 

 

f:id:vegetable-garden:20220208213317j:plain

こちらは去年の年末に畑を見回りしていた時の様子です。とても寒い日で雪がちらついていましたが、幻想的な景色でした。春に元気に成長してもらうために今のうちから土作りをしたり、植え替えの準備をしたり、排水性を上げたり、柚子のためになることを考えて準備しています。

 

 

f:id:vegetable-garden:20220208215251j:plain

この柚子玉は私が借りている畑の柚子に成ったものです。

成木の柚子園を借りて1人で管理するのは去年が初めてでした。

傷が少なく、虫や病気にやられていない柚子を作るのはかなり大変でした。写真のような比較的綺麗な柚子は全ての玉のうち、3〜5%程度しか無かったと思います。

 

 

上の2枚の小さい苗木にも去年から柚子は成りましたが数が少なすぎて出荷は出来ませんでした。今年1年間で大きく育てて2024年の秋に出荷出来るように育てていきます。

早く借りている畑のように4mぐらいになって欲しいです。今は大きくても2m程度なのでまだまだです。

f:id:vegetable-garden:20220208220344j:plain