柚子で新規就農を目指す

実家が農家なわけでも、農業関係の仕事に従事していたわけでもない素人がゼロから農業の知識を習得し、柚子で新規就農を目指すブログです。

研修

セミナー

本日は農協の主催するセミナーに参加してきました。 大学の教授が植物の生態について説明していただきました。 まだまだ理解出来ないことが多いですが、自分なりにデータを集めてベストな育て方を見つけたいと思います。 また明日も忙しい日になりそうです。…

イチゴの高設栽培 見学

先日、イチゴの高設栽培の設備を見学させてもらいました。普段は見学ツアーなどやっていませんが、試しに尋ねてみると私だけ特別に許可をもらえました。 訪れたのが冬だったため、御覧の様に、イチゴは抜かれ、土だけがある状態でした。 全体的に白くて分か…

2019年 農業大学校 新規参入者研修 4日目 最終日

長かった研修も今日が最終日です。 自分で自炊をしなくていいのは楽ですが、個人的には食堂の食事は野菜が不足していると思います。あんまり体調が良くなかったです。 研修生はトータルで10人以上いましたが、無事にみなさん昨日作った資料を発表することが…

2019年 農業大学校 新規参入者研修 3日目

今日は研修3日目です。今日は自分が育てたい作物でどれだけの売り上げが上がるのか、またどのような経営スタイルを目指していくのかを考える時間でした。 ミニトマト、メロン、キュウリ、かぼちゃ、水稲、麦、大豆、そばなどを育てる予定の人が多かったです…

2019年 農業大学校 新規参入者研修 2日目

こちらは農業大学校で出た学食です。学生も先生も研修生も同じものを食べます。この中では真ん中の御飯がおいしかったです。でも、一番おいしいのはカレーですね。 さて、研修は4日間ありますが、今日は2日目について御紹介したいと思います。 2日目の内容は…

2019年 農業大学校 新規参入者研修 1日目

雪道でも事故を起こすことなく、無事に北海道立農業大学校に到着することが出来ました。 初日は農業大学校教務部の部長から、【北海道の農業情勢と農家の現状】についてお話がありました。 受講生のほとんどは本州からの参加者であるため、北海道の農業の大…

市民農園見学

先日、遠くの街にある市民農園を見学してきました。2度ほど電話連絡して畑を借りられるか確認していましたが、訪問したときが休みだったり、タイミングが合わず、実際に職員の方とお話しすることが出来たのは今回が初めてでした。 市民農園の状況は御覧の通…

北海道立農業大学校 農業機械研修 トラクター基本操作を受講してみた!!研修編

楽しかった息抜きも束の間、農業大学校に到着しました。遊びに来たわけではないので頑張ります。なんか本当に学校という感じがします。懐かしいですね。 トラクターのメンテナンスや構造、操作方法などを学びました。トラクターに乗る実践がメインの研修のた…

北海道農業大学校 農業機械研修 トラクター基本操作を受講してみた!!道中編

2018年9月に北海道の本別というところにある北海道農業大学校にトラクターについて勉強するため農業研修に行ってきました。 私は岩見沢方面から南富良野を経由して本別に向かいましたが、今回はそんな道中の旅を御紹介したいと思います。農業のことばかり紹…

メロンとスイカのハウス見学

メロンとスイカのハウス 2018年11月末にメロンとスイカのハウスの見学に行きました。ここには50mのハウスが10棟以上ありました。その中では、メロン、スイカ、イチゴ、南国果樹などが栽培されていましたが、ハウスの見学が許可されていたのはメロンとスイカ…

士別市の土作り研修

JA北ひびき堆肥所 士別市 2018年8月に士別市の土作り研修に参加しました。私達はバスで堆肥センターや地域の農家さんを訪問させて頂きました。普段は肉体労働ばかりで研修する機会が限られているため、大変貴重な経験をさせて頂きました。 北海道の中でも…